連休1日目。朝10時半に会社の電話で起こされすこし不機嫌な状態でドラクエ開始。
少し時間をつぶした後、ちゃびんを召還し市が尾のハードオフへ。
ヂャンクな98を物色しつつ「やまだかつてないCD」なんてGetしてみたり。
んで道に迷って俺はそのまま就寝。ちゃびんに運転させつつ古淵のハードオフへ。
目的は・・・・
ジッタリンジンのプレゼント。
まぁ知ってるヒトは知ってるかもしれんが・・・・
淡谷ノリコやザンギエフなどと叫ばれているアレである。
SC-9821Aなんか目もくれずCDシングル30円コーナーへ。
片っ端から探しているとちゃびんが「プレゼント」をみつけてくれた。
んでしばらくするともう1枚発見。
迷わず衝動買い。どうせ1枚30円だし。
あとおもしろいCDといえば。。。
「カローラ2にのって」とか「でたらめな歌」とか
定番といえば「DAYONE」「SOYANA」「DABESA」「SOTAI」「DAGANE」など。
「hojane」は無かった。、がしかしっ
[DA.CHA.NE.]があったっ!!
アレ系の仙台バージョン。初めて聞いたさ
とどめは・・・
ネコだいすきフリスキー
しかも
非売品っ!
いやぁ 笑った笑った。欲しいヒトは俺まで。(謎)
ホクホクになりつつ近くにある淵野辺サイゼへ。
そう淵野辺サイゼといえば「某E嬢」である。
某Fのアレで有名だが この際某Fは忘れよう(ぉ
いつもの通りシーフードリゾットとメロンソーダで決める。
んでしばらくして帰ろうとすると某E嬢、「もう1時間待って、足が無いの」だそうで
もう1時間メロンソーダで粘ることに(笑)
んで1時間待ちe嬢を家まで送り 自宅に帰還。
ジッタリンジンを替え歌して大笑いしとても近所迷惑なワシ。
まぁ たいしたことないっしょ(ぉ
えっ?ちゃびんはどうしたかって?
あぁぁ・・・・
ここにいるさ。
まだ返してないのさ。まぁ そのうちそのうち(謎)
これから首都高逝くか悩んでます(ヲ