今日は某minako姉さんを誘って中古パーツ屋へ
目的はフロントリップとダウンサス。
13時頃家を出る。
246と環八で渋滞に捕まる。
14時半頃よくわからない通りに止まる。
あとはminako姉さんに道を教えてもらう
後ろをついていくとピンク色のあやしげな建物に日本一と
かかれたぁ ゃι ぃ建物を発見。
どうやらこれがウワサの「ハセガワ」らしい。
見るとクルマがハザードだして並んでいるではないか。
この混み具合からして相当すごいトコだと想像される。
実際中に入ってみると「すげ〜〜〜」の連続である。
minako姉さんオススメのEK9用ダウンサスとEK4用フロントリップを購入。
にやつきながら積み込んでいると晴海のオートウェーブに行くとのこと。
ついていってもいいと言われたのでついていくことに。
よくわからない道をひたすら走る。
同じクルマなのにどうしてこうも差がつくか未だに理解不明。
きっと年式の違いとテク不足なんだろうな(苦笑
んでいかにもというところについてみた。
ここも「すげ〜〜〜」の連続である。
俺は田舎モノか・・・ あ、そうだった(苦笑
ここでは21ミリのクロスレンチと発煙筒を購入。
だってクルマ買ったときから期限切れてるんだもん。>発煙筒
んでスプリングを縮めるための工具をsassyが持っているのを思い出し
sassyに電話しつつ方向転換。
minako姉さんはスーパーオートバックスへ行ったらしい。(タフだなぁ)
途中道に迷うも、なんとか立川駅前まで到着。
工具を借りてしばらく喋る。
んで16号までの道を教えてもらいながら帰る。
んで今なんだけどさ。
結構時間かかったかも。
この2日間、有意義な休日だったと思う。
こういう休日もたまにはいいかもにゃ。
協力してくださったミナサマ。Thanks。