今日は朝から何しようかなぁと思っていたら
俺の嫌いなK宮山が迫ってきた。
パソコンがよぉぉウイルスに感染したよぉぉ
あ〜・・・だっりぃ。と思いつつ適当に愛想振りまく。
昨日のu沢さんのVAIOと同機種。
どうしてこの会社はこんな万年リソース不足マシンにWin98入れてAccessやExcelなどの
粗悪プログラムをバシバシこき使うかねぇ(汗
というわけで問答無用でFormat。InstallするOSはVineLinux。・・・・・じゃなくて。
WindowsNT Workstation 4.0
MSキライでもwin2kやwinntならまだ使う気になれる。
ちなみに会社使用マシンはwin2k。
自宅使用マシンはwin98seだがWinntかwin2k入れようと思ってます。
CDからブートしフツーにNTをインストールする。
LANのドライバを組み込みいざ再起動。
・・・・。「起動時にエラーが発生しました。」
はぁん!?( ̄□ ̄;)!!
TDKのWinnt用リファレンスドライバを入れている・・・ハズ。
動かないわけがない。
Servicepackも当てている。なぜ起動しない。・・・(-_-メ;)
悔しいので他のInstallを進める。
世界が認めるウイルスアプリケーション。Office2000である。
一通り入れ終わりServicepackと名の付いたバグ取りのバグをsetupする。
んで何回か再起動した・・・・。そのとき。
システムは青い画面を吐き出して止まった。
ひゅ〜るりら〜
しかし俺はめげずにWinntを入れ直したとさ。(苦笑
まだ終わってねぇんだけどよ。
再インストールで格闘している合間。
電話のコトでmorryがハナシに来た。
席はだいぶ離れているのだがこのときばかりはものすごく近くに接近。
近くで見ると意外に背が低いコトに気づく。
化粧はしているモノのあの人よりかわいいのかも。
。。。。。書いててハズくなってきたのでこの辺で却下。
なんて。
久しぶりにこんなドキドキ感を味わった。
残業だらけで眠いらしい。
いくら家が近いとはいえ俺が家でネットつないでいる時間まで会社にいるというのは酷であろう。
なんとかしろや>イー○ラス(爆)
まぁあのヴォンクラ社長やバカボンFがいるうちはこの会社は危険にさらされるであろう。
正直なハナシ。
年が離れていてもmorryがいいかな。と思う。
恋愛は年の差には負けないのさっ。とか言ってみたり(苦笑
あーあー。。。
細かいことは気にしない(謎)
苦情告訴なんたらは以下略。
んでまだヴァイヲの再インストール。
Officeを入れてSR1を当てる。んでノートンのヲヤヂを入れる。
Liveupdateも済みセットアッププログラムが終了するかな・・・と思った時に。
また青い画面吐き出して止まりやがった。今度は画面切り替わって紫の縦線が数本・・・・
こんなエラー久しぶりだわ(汗
とりあえず何事もなかったかのように電源ボタン4秒押しの後再起動。
本当に何事もなかったかのように立ち上がりやがった。
セキュリティのへったくれも無い。ヘボosならでわだな。(苦笑
今日はMなお姉さん(Macな方)が来ている。
俺もこんな風に年を・・・ぐがっ。
・・・・。こんな風にいきていけたらなと(笑)