会社を休んだ。休日出勤の代休である。
某所から某人と別れ俺は早朝帰宅する。
そのまま帰ってもヒマなので厚木の青い店に行く
前回Athlon950MHzを買って壊れてたいわく付きの店だ(藁
きっと店員からも目をつけられていることだろう(苦笑
んでSlotAのCPUを探す。あった。Athlon700MHzだ。しかも雷鳥コア
前回のCPUよりクロックはダウンしているがDVD再生やラグナのことを考えると
十分なスペックだと思われる。
shienの後輩と思われるm君にテストさせる。
さんざんテストさせて動いたことを確認してから購入。
もう青い店ではテスト無しでは買わない(藁
青い店でテスト待ちしている間にshienにメール。
すぐ返事が返ってきてそのまま送ってもらうことに。
コンビニで「キューブリック付きのカルピスウォーターが無い」と
以下略なshien。
自宅に戻りPCのsetup。
SCSI-RAIDに苦戦しつつwin2kのセットアップ。
ストライピングに使おうとしたQuantumのViking2が原因の模様。
起動せんしQuantum(藁
某アニメのタイトルに似てませんか?(苦笑
その後だいぶ前に買っていた「ワイルドスピード」のDVDを鑑賞して寝る。
ラグナロックオンラインはポインティングデバイスを認識してないので
SETUP不可でした。明日USBマウス買ってきます・・・・