久しぶりの日記。
今日は雨だったのでクルマ通勤。
品川区に入ったくらいでMasaShi師から入電。
[SV-98もって行くぞゴルァ]。。と。
丁度クルマ通勤だったのでMasaShi師には大崎に来て頂く、、、
だって漏れ、勤務中だすぃ(ぉ
14:00頃、MasaShi師より入電。
MasaShi師のコロナマークII(K-LX40)はゲートシティ大崎地下3F駐車場に到着。
漏れ感動しまくり(´Д`;)
貨5001Dにて甲種回送されたSV-98を受け取る。
その後、昼食しつつ高濃度の会談。
haniwa9821は「渋沢テック」を激しく応援致します。
MasaShi師による貨5001DにてSV-98model2N1Rは甲種回送され
haniwa9821.net鷺沼DCへ配属された。
PC-KM212に並んで「大幅な軍拡であります(´Д`;)」
MasaShi師へ
勤務中とはいえあまりおかまいできずに申し訳ありませぬ。
つきましては文豪DP-60Dとかを手みやげに出張しようかと思われますが何か?(藁
その後の某会社。
Webトラブル、電話系トラブル、基幹系トラブル、社内トラブル。トラブルぶるぶる。
やってられません。無理です。限界です。勘弁してください。
というわけで22:31現在、まだ帰れてません(笑)
今日クルマなのに。。。。
午前0時ちょうど帰宅。
SV-98に電源投入して動作確認。
この箱(SV-98)はいいものだ(謎)