yamサソのカプチーノで首都高速湾岸線大黒PAまで走る。
64psながらターボエンジンを積むカプチーノはEK4よりもトルクのある走りをしてくれた。
いつも通りドキュソばっかりな大黒PAは以下略して大和のベネクスへ移動する。
で。
DDR一通り遊んでイニD。
yamサソは赤いカプチーノ、俺は黄色いEK9。
で勝負したんだけどyamサソ勝てず。
なにやらクルマを気にしていたのでクルマを交換。
で勝負したんだけど微妙に負けますた。
同じFRであるS2000よりは運転しやすいなぁと思った。
大和のベネクスを離れいったんyamサソの家まで戻る。
で峠に行こう、というハナシになり、またカプチーノで厚木方面へ。
R412経由で宮ヶ瀬を抜けてヤビツに向かう。
途中、工事で行き止まりだったので宮ヶ瀬を伊勢原方面に抜ける。
R246に出て秦野方面へ。
秦野駅付近でヤビツじゃなく小田原方面に。
しらゆりラインと呼ばれる峠道というか農道というか。
で、小田原の夜景を眺めてこんどそヤビツへ。
途中の登山口までしか行けなかったがそれなりに楽しめた模様、。
帰ってきたのは朝の8時。
帰ってきたら某人が起きていた。
それからラグナ、ひたすらラグナ。
2ndの商人と別垢の商人たんで人参やら赤ぽやら青じぇむやらイグ葉やらを売る。
現在66万z。
全然関係ないけどTOYOTAのwishってストリームとうり二つなんだけどね。
アレなんとかならんかね、「初めて作りました」みたいなcmがムカツク。
パクリしか脳の無いTOYOTAは以下略であぼーんしてまへ。と思う今日この頃。