いつも会社行く時間に起床。
いつも通り鷺沼駅へ向かう。
で乗った電車は中央林間行き。
いつもは渋谷行きなのにね。今日は特別。
中央林間で降りると時すでに別世界。
鉄ヲタ・キモヲタ。ヲタばっか。
お前らねせめて人並みに痩せてから電車乗れっての。重量オーバーなんだよ(w
なんて書くと某chでageられてしまうので以下略(ぉ
いったん外のマックでメシを買い中央林間ホームでメシを食う。
乗った電車は10:17中央林間発「東武日光・鬼怒川温泉行き」今日限定の電車である。
来た電車は東武30000系。これを南栗橋で6両の東武日光行きと4両の鬼怒川温泉行きに分離する
最初に乗っていたのは6両の東武日光行き
東急線内は急行扱いで中央林間、長津田、青葉台、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼
溝の口、二子玉川、三軒茶屋、渋谷と止まる。
営団半蔵門線内は各駅停車。
東武線内は快速運転らしい。
で4時間乗りましたよ。
中央林間着いて発車案内のとこの表示が「急行水天宮前」になってたり。
すぐ消されたけど(笑)
最初から「臨時快速:東武日光・鬼怒川温泉行き」という表示を作っておけと小一時間。
東武30000系なんだし。
途中後ろ6両は「快速:東武日光」行きになってたけど前4両はあいかわらず「臨時」でした。
お店でおみやげを買って帰路につく。
帰りは東武特急スペーシアを個室で乗って帰宅。
まぁこの辺は別途レポ書きますのでお待ちくだされ。
MasaShi師に感謝しつつ「料金負けろやゴルァ」と言ってみるテスト(w
帰ってきたらyamサソ登場
で大和のベネクスに行ってDDR他。途中みょうなオニーサソに声かけられる場面もあり
微妙(w
ベネクスを出て漏れらはカプチーノで厚木方面へ。
途中でちゃびんを呼び起こしEG4とカプチーノで移動
厚木で給油してから宮ヶ瀬を越えて道志村へ。
でyamサソのカプチーノは前を行くレガシィワゴンをおっかける。
しかしさっぱり追いつかず。
ダメクサ〜