嫁にばれないようにこっそり買い足していった 小田急7000形LSE旧塗装11両ですが
本日落成しますた。
※日記に書いている時点でバレバレとかいうのは無しだw
足回りも急行動力x2を導入し、連接車の割にはスムーズに走った
ふと、他の連接車(というかロマンスカーだけだが)と走行比較をしてみた。
エントリーはこちら
○VSE10両(通勤2動力x2) ○HiSE11両(急行動力x2) ○HiSEイタリアン11両(急行動力x2)
○LSE通常塗装11両(急行動力x2) ○LSE旧塗装11両(急行動力x2) ○MSE10両(通勤2動力x2)
MSEはボギー車なので直接比較にはならないけど、参考までに。
結果としては
MSE=LSE旧塗装>HiSE=HiSEイタリアン>LSE通常塗装>>>>VSE でした。
VSEはBトレを初めたごく初期の車両だからねー
動力交換が必要なのかしらと思った次第。
あの頃は柿生に居たんだよねー (´-ω-`)
そういえばSE車とSSE車をN化してなかったwwwwwwwwww
当分サイフには優しくなさそうですwwwwwwwwwwwwwww
総数?しらねぇよ(爆)