某格安鯖として売られているML115G5ですが、我が家ではファイルサーバとデスクトップPCとして
CPU使用率100%で稼働しておりますwww
最近どちらもQuadCoreCPUに変えたため、心なしか電気代が跳ね上がった気がしますww
でも廃人なのでめげずに増備して行こうと思いますw
結構ML115でググって来る人が多いので
人柱になりまーす
手持ちの構成であれば壊れない範囲でやるよーーー
・・・と言ってみますw
ちなみに構成は
■ファイルサーバ用
PhenomX4-9950(2.6GHz)/Mem1GB(512MBx2)ECC/HDD標準160GB+WD10EACSx2(RAID1)/WindowsServer2003(x64)
RAIDカードはクロシコの適当なので、それ以外は標準のままです
■デスクトップ用
PhenomIIX4-940(3GHz)/Mem8GB(2GBx4)/Seagateの250GBぐらいのx2(RAID0)/WindowsXP SP3(x86)
あとチップセットヒートシンクが強化されております。RAIDカードはクロシコのRI4-LPPCI?
グラボはS3 Chrome 430GT(256MB)
至って標準的なPCとなっておりますw
PhenomII正式対応の新ML115でないかなー G6とかwww
いつまでもAMD Processor Model Unknownじゃキモチワルイですよーーー
給料入ったからWD10EADSでも2個増備するかなー
Seagate信者だけど起動不能問題でモメてるしーorz